1999.9.29 東京の三菱電機オフィスにて第七回ユーザーミーティングが開かれました。
        第 7 回 Cobalt Users Group Meeting in Ariake
        http://cobaltqube.org/meeting7/index-j.html
主催
       Cobalt Users Group (usersgroup@cobaltqube.org)
スケジュール
    日時:9月29日 18:00 から 19:00 ごろまで
    場所:東京都港区芝公園2−4−1 芝パークビル B館7階
       三菱電機の会議室
          会場案内図: http://www1.sphere.ne.jp/jalda/annnai.htm
プログラム
「1/12 の生活」ユーザ会のやすだ
        川口さん制作の 1/12 Mini Q を披露しました。すごい完成度です。
「UPS のある生活」三菱電機ビジネスシステムの鞍田さん
        Cobalt でも使える小型 UPS を開発・販売しておられます。
        その紹介をしていただきました。
「RAID のある生活」ムービットの谷地田(やちた)さん
        Cobalt 用 IDE RAID を運用しておられますので、その紹介を
        していただきました。
以下に写真を載せておきます。 当日参加できなかった方は雰囲気だけでも楽しんで下さい。
 とってもまじめな会場風景。UPSの機能説明中。右端の紙のQubeが見えますか?
とってもまじめな会場風景。UPSの機能説明中。右端の紙のQubeが見えますか?
 晩ご飯を食べに来た面々。幹事さん撮影に失敗してごめんなさい。
晩ご飯を食べに来た面々。幹事さん撮影に失敗してごめんなさい。
 オークションにかけられたLinusサイン入りグッズのひとつ。
オークションにかけられたLinusサイン入りグッズのひとつ。
 富士通ブースにあった2.5inchディスク入りの超小型サーバ。ファンがない。
富士通ブースにあった2.5inchディスク入りの超小型サーバ。ファンがない。
 
 ペンギンの売り子さん。しっぽもついてます。会社の備品だそうです。
ペンギンの売り子さん。しっぽもついてます。会社の備品だそうです。
 
 ランス社のLX Server。春に見た時からちょっとモデルチェンジしてますね。
ランス社のLX Server。春に見た時からちょっとモデルチェンジしてますね。
 アクアリウム社のwhite neon と brue grass。
アクアリウム社のwhite neon と brue grass。
![[BACK]](/icon/left.gif)